最近ベッドを買った。
私の家は狭いので折りたたみでキャスターの付いたものを探していて見つけたのがこちら。
国産のヒノキを使い広島県府中市で職人さんによって作られたベッド。
折りたためるので、マットレスも干せるし引っ越しも楽だ。
前に使っていたベッドも折りたたみ式だったが、キャスターのストッパーが弱く、すぐに動いてしまうのが欠点だった。
こちらは広げた時に木の棒が床と接触するので安定する。
オススメポイント
買ってみていいな、と思ったところはまず木の温もりと匂いだ。
全体的に角を落としてあるので丸みがあり、ヒノキのいい香りがする。
スノコ状になっているので通気性もよく、畳めば簡単に床掃除や布団干しができるため衛生面もばっちりだ。
届いた時はすでにキャスターも付いていて、ヘッドの部分をつけるだけで使える。
ミニマリストにもオススメ
私は自称ミニマリストなのであまり物を所有したくなく、ベッドも買おうか迷っていた。
よくミニマリストがベッド断捨離しているし、普通のスノコだけ敷いてベッドにしようか迷ったのだが個人的にはこちらにして正解だった。
理由として一番大きいのは衛生面だ。
ほこりアレルギーということもあり、床に近い距離で眠ることと、床とマットレスの隙間が狭いことがネックだった。
裏側にバネが付いているので折りたたむのは簡単だし、キャスターで転がせるのが逆に普通のスノコより楽だと思う。
とにかくダメなところがない。
しいて言うならヘッドがないということと、床からの高さが23.5センチと少し低いところぐらいだ。
厚めのマットレスを敷けば問題ない。
シンプルかつ機能的なスノコ折りたたみベッド。
ミニマリスト心をくすぐる一点だ。
![]() |
価格:31,900円 |